スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2024年08月30日

新着コラム記事  【吉田都が8月31日のNHKラジオ「マイあさ!」6時40分頃出演、ローザンバレエコンクールを語る】

⭐︎バレエの楽しさと素晴らしさをすべての人に⭐︎
相模原のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオ
★★本日の新着コラム記事はこちら★★

■吉田都が8月31日のNHKラジオ「マイあさ!」6時40分頃出演、ローザンバレエコンクールを語る






明日ラジオの放送なので、コラムを読んで、絶対ラジオ聞いてね!

—————————————————
■相模原のバレエ教室 
野沢きよみバレエスタジオ
—————————————————
相模原市中央区相生1-13-15
https://www.nozawa-ballet.com/

♪バレエスタジオの紹介

 ・少人数制クラスのバレエレッスン
 ・個性を大切に生徒に寄り添う
 ・自分のペースでバレエレッスン
 ・生徒に優しいスタジオの設備環境

 ◇ジュニアAクラス 土
 ◇ジュニアBクラス 火・土 
 ◇アドバンスクラス 火・木・土

♪【Youtubeチャンネル
「バレエ動画ライブラリー」】
https://www.youtube.com/@nozawaballet

♪【blog】
https://nozawa-ballet.org/blog

♪【コラム】
https://ameblo.jp/nozawaballet

♪【Instagram】
https://www.instagram.com/nozawaballetstudio/

♪【XーTwitter】
https://twitter.com/nozawaballet

♪【Threads】
https://www.threads.net/@nozawaballetstudio

—————————————————
#バレエ動画 #相模原バレエ #相模原市バレエ 
#相模原バレエ動画 #@nozawaballet
#相模原バレエ教室  #淵野辺バレエ教室



  


Posted by nozawaballet  at 19:28Comments(0)バレエコンクール

2019年02月15日

バレエのコミック 「絢爛たるグランドセーヌ 12」発売!!





YAGPファイナルに出場するため、世界中からトップレベルのダンサーがNYに集結。奏や翔子、絵麻の他、暁人や真帆、クロエらも参加する。希望するスカラシップを獲得するために、彼らは、みな静かに燃えていた。そんな中、奏は中国の見知らぬ少女と出会うのだが…。夢に向かって直走る少女達の姿が胸に響く!! 本格クラシックバレエ・ロマン第12巻!!


https://amzn.to/2BvD7xU

発売日:2019年2月20日

ローザンヌ国際バレエコンクールとならんで有名なバレエコンクール

ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)は、アメリカで唯一のバレエコンクール

そのバレエコンクールを舞台にしたバレエコミック!

バレエコンクールに興味のある方!

ぜひ、どうぞ!!face03






  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエコンクール

2019年02月10日

【速報】2019年「ローザンヌ国際バレエコンクール」で、日本の10代のダンサー3人が入賞



3位に入賞したのは東大阪市出身の佐々木須弥奈さん(18)で、現在はスイス・チューリヒのバレエ学校に留学中です。また、大阪市出身の脇塚優さん(17)が4位、東京都出身の住山美桜さん(18)が8位に入りました。


おめでとうございます!!face03face03



  


Posted by nozawaballet  at 09:58Comments(0)バレエコンクール

2019年01月30日

まちだ全国バレエコンクール 参加申し込み締め切りのお知らせ



バレエコンクールに参加される方は
申し込みお忘れなく!face01


  


Posted by nozawaballet  at 11:40Comments(0)バレエコンクール

2019年01月23日

踊ることが大好きなあなたにおすめしたい、「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」

2012年に公開された映画、

「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」は

プロのバレエダンサーを志す若い人にとって

とても勇気付けられ

踊ることが純粋に大好き!

そんなひたむきなパワーと情熱の姿に

きっと感動するでしょう!!

バレエが好きな方、必見



"ローザンヌと並ぶ世界最高峰のバレエコンクール、ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)。
毎年世界中から9歳から19歳の5000人を超える応募者があり、世界各地の予選を勝ち抜きNYでの最終選考に残るのは200~300人のみ。
入賞すれば世界の名門スクールへの奨学金や、バレエ団への入団が約束される。
本作はいくつものステップを勝ち抜いてYAGP最終選考に残った6人の子どもたちを追ったドキュメンタリー"



バレエを愛するすべての方に・・・・。


  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエコンクール

2019年01月22日

2019年 第19回まちだ全国バレエコンクール参加申し込み締め切り近くなりました!

地元開催のバレエコンクール。

「第19回まちだ全国バレエコンクール」の参加申し込み締め切りが近づいています!icon16icon16

コンクールへの参加を希望される方は、1月31日(木)までです!icon16icon16

締め切りに間に合うように申し込み下さい!face01face01



●名称:第19回まちだ全国バレエコンクール




開催概要ダウンロード

●開催日:

4月 20日(土) 午前10時開始予定 各部門予選
4月 21日(日) 午前10時開始予定 各部門決選、表彰式

●場所:町田市民ホール(小田急線町田駅西口より徒歩7分)
東京都町田市森野2-2-36 TEL. 042-728-4300(代)

●審査員:審査委員長 岡本佳津子

特別審査員 エマニエル・ティボー(パリ・オペラ座バレエ団、プルミエール・ダンスール)

審 査 員(五十音順)
伊地知 優子、うらわ まこと、齊藤 拓、堀 文雄、村山 久美子 他
*審査員および人数は変わる場合がありますのでご了承ください。
*審査は、トウシューズのみの審査となります

●部門:

小学生の部 2007年4月2日~2010年4月1日生(小学4年生より)

中学生の部 2004年4月2日~2007年4月1日生

高校生の部 2001年4月2日~2004年4月1日生

シニアの部 1991年4月2日~2001年4月1日生

●審査日:

□各部門予選

2019年4月20日(土)午前10時より開始予定

□各部門決選/表彰式

2019年4月21日(日)午前10時より開始予定

※各部の出演順はコンピューターでの抽選となり、変更は一切認められません。
※男性は女性の後の審査となります。
※詳しい審査時間は出場番号通知の際お知らせ致します。
※予選・決選の参加作品は同一のものとします。
※予選・決選とも、 衣装・メーク付きで審査致します。
※決選出場者は、 各部予選終了後に発表致します。

●参加作品

クラシック・ヴァリエーションの中よりソロで踊られる3分以内のもの。
(時間を超過した場合は失格となります。)

※予選・決選とも3分以内の審査となります。
※申し込み後の作品変更は一切認められません。
※参加者1人に付き1作品のみになります。
※曲・振り付けの著作権については、出場者側で必要な手続きをお願いします。
主催者側はその責を負いかねますので、ご了承ください。

●伴奏音楽:CD
(本番用CDに関しての注意を必ずお読みください。)

CDに関しての注意ダウンロード

●参加費:20,000円(予選順位・総合点の告知費を含む)

※お申し込み受付後の返金は致しません。
※決選出場者は決選参加費10,000円(決選順位・総合点の告知費を含む)を決選CD受付時にお納め下さい。
※予選および決選の順位と総合点の告知は、申込書にご記入の郵送先にお送りします


●申込方法:
申込書に必要事項をご記入の上、振り込み控えのコピーを申込書の裏に張り付けて、期間内に郵送して下さい。
※必ず出演者のお名前でお振込みください。
申込書ダウンロード


□郵送先
〒195-0062 東京都町田市大蔵町2959-6
まちだ全国バレエコンクール事務局  森谷京子 宛


□振込先
三菱UFJ銀行 成瀬支店 普通0601845
特定非営利活動法人町田バレエ育成振興会 トクヒ)マチダバレエイクセイシンコウカイ


□申込期日:2019年1月15日(火)~1月30日(水)


※当日消印有効。定員になり次第締め切ります。
(定員超過の場合、締め切り後2週間以内に参加費を返金致します。)
※コンクール予選日約30日前に出場番号及びタイムスケジュールをお送り致します。


●お問い合わせ:
まちだ全国バレエコンクール実行委員長 堀 文雄
Fax:045-509-1210

※お申し込み後の住所・電話番号の変更等は、速やかにご連絡をお願い致します。
※ファックスのみにて受付いたします


-----------------------------------------------------------


  


Posted by nozawaballet  at 15:43Comments(0)お知らせバレエコンクール

2019年01月22日

2019 年第11回全国 ジュニアバレエぷれコンクールの参加要項

2019 年第11回全国 ジュニアバレエぷれコンクールの

参加要項をご案内します。





募集要項ダウンロード

■会期:

2019年 5月 3日(金 ・祝) 舞台上 舞台上 での レッスン 開始予定 10:30
2019年 5月 4日 (土・祝) 審査・表彰式 開始 予定 10:30

■会 場 町田市民ホール

住所:東京都町田市森野 2-2-36
℡042 -728 -4300 4300

■部 門

◇ジュニア 1部門 小学 3年生~中学1 年生(コンクール当日)
(2006年 4月 2日~ 2011 年 4月 1日に生まれた方)
◇ジュニア 2部門 中学 2年生~高校3 年生(コンクール当日)
(2001年 4月 2日~ 2006年 4月 1日に生まれた方)

■レッスン 参加者に対して審査員よるレッスンを舞台上で行います。

●5月 3日(金 ・祝日) 会場:町田市民ホール舞台上
対象:第 11回全国ジュニアバレエぷれコンクールに参加さる方
●レッスン指導 :田中祐子・ 日原永美子
※指導者は都合により変更の場もあます。


■参加規程 :参加作品はクラシッバレエ 曲よりソロヴァリエーションで規定時間以内のもの。


●申し込み受付後の作品変更は出来ません。
●ヴァリエーションの題名記入方法については別紙参照
●規定時間

ジュニア1部門 2分以内
ジュニア2部門 3分以内
(時間超過の場合審査対象から外れます)
☆ジュニア1部門 3・ 4・5年生はバレエシューズでの参加可
☆審査は、衣裳メーク付きで行ないます。
※尚、曲・振付の著作権については出場者側で必要な手続きをお願たします。 主催者側ではその責を負いかねますご了承ください。


■出 場 順 生年月日順となります。
■伴奏音楽 CD のみ

ヴァリエーション記入例




◆出演者の半数に 賞を授与(上記以外記念品と 、優秀賞・奨励努力)また全員に参加を授与。
後日、入賞者はインターネットに掲載いたします。


◆各部門第 1位の方を 9月に行われる「バレエフェスティル エキシビョン」に参加ご招待いたします 。

■参 加 費  審査員による舞台上でのレッスン 受講費 3,000 円
全国ジュニアバレエぷれコンクール      参加費 17,000円
※申込み受付後の返金は致しません。

■応募期間 20192019 年 2月1日(金 )~ 2月 28 日木 )
※当日消印有効 定員になり次第締め切ます。
※定員超過の場合、締め切り後 2週間以内に 参加費を返金いたします。

■申込方法 ① 申込書に必要事項をご記入の上、 振込領収証 をコピーし、申込書の裏に
貼り付けて期間内に郵送し下さい。
※同じ指導者から複数参加される場合 、 まとめて指導者名でのお振込みは可能す。そ場合合計の領収証コピーを付けてお送りください。
郵送先:〒 206 -0036 東京都多摩市中沢 2-24 -20
NPO法人町田バレエ育成振興会 佐藤美千枝宛
お問い合わせ: fax 042 -339 -4058 4058
http://www.machida.or.jp/ballet

申込書ダウンロード

② 参加費 (17,000円) レッスン受講の方は レッスン受講の方は(20,000円)をお振込下さい。

振込先:ゆうちょ銀行 〔店 名〕〇一 名〕(読み ゼロイチハ)
〔店 番〕018 番〕
〔口座番号〕普通預金 5007189
〔名 義 〕口座名義 〕口座名佐藤美千枝(サトウ ミチエ)

■入場料  無料

■お問合せ ファックス及び E. メールでお願いたします。 こちらかご連絡させてだきメールでお願いたします。
全国ジュニアバレエぷれコンクール事務局
Fax 042-339-4058
http://www.machida.or.jp/ballet/
お申込後の出演番号及び、 4月初旬に郵送 いたします。

  


Posted by nozawaballet  at 11:19Comments(0)バレエコンクール

2019年01月21日

2019年 第17回全国プレバレエコンクールinさがみはら
のお知らせ

第17回全国プレバレエコンクールinさがみはら
《参加要項》

・会 場: 杜のホールはしもと(JR横浜線・京王線橋本駅すぐ)

・日 程:2019年8月23日(金)24日(土)25日(日)

・部 門:
小学生低学年の部(小学2~3年生 バレエシューズでの審査)
小学生高学年の部(小学4~6年生)

中学生の部(中学1~3年生)

高校生・シニアの部(高校1年生~1994年生まれ)

男性の部 ジュニア(小学2年生~中学3年生)
      シニア(高校生〜1994年生まれ)

※出場部門は生年月日に対応した学年とします。
※小学生高学年の部以上はバレエシューズ・トゥシューズどちらでも参加できます

・申込み:5月7日(火)~受付開始
 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
 ※応募締め切りはホームページと facebookに掲示いたしますのでご磯認下さい
 
参加申し込みをご希望の方は、必ず参加要項PDFファイルにて詳細をご確認ください

※応募関係資料・用紙
(※PDFファイル)
参加要領・コード表
参加申込書(出場者優先入場券申込欄付)

・参加料
¥20,000     傷害・賠償責任保険料含む。
※申込受付後の返金はいたしません。

・申込方法
現金書留にて下記①~③を郵送して下さい。

現金書留封筒の差出人欄には必ず所属団体名を記載してください。

10名以上参加の団体は銀行振り込みのご案内をしますので、メールにてお問合せ下さい。


①規定の参加申込書に必要事項を明記したもの。

②参加料

③入場券代金(出場者優先販売希望の方)

【送付先/問い合わせ】
「全国プレバレエコンクール inさがみはら』
事務局
干252-0314 神奈川県相模原市南区南台3-12-12  

 TEL 090-6950-6921

URL http://www.precon-sagamihara.com/

facebook https://www.facebook.com/precon.sagamihara/


※入場券 
審査の観覧には入場券が必要となります

出場者優先販売 ¥1,000
当日券     ¥1,500



face01face01face01





  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエコンクール