スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2019年01月21日

3年ぶりに来日、英国ロイヤル・バレエ団2019日本公演 

英国ロイヤル・バレエ団 2019年日本公演〈ロイヤル・ガラ〉
日程: 6/29(土)、6/30(日)
会場: 神奈川県民ホール(横浜)
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

「シンフォニー・イン・C」(ジョージ・バランシン振付)
〈マーゴ・フォンテインに捧ぐ〉より「眠れる森の美女」“ローズ・アダージオ”(マリウス・プティパ振付)
「マノン」より三つのパ・ド・ドゥ(ケネス・マクミラン振付)
「ロミオとジュリエット」よりパ・ド・ドゥ(ケネス・マクミラン振付)
「白鳥の湖」よりパ・ド・ドゥ(プティパ/イワノフ振付)
「三人姉妹」(ケネス・マクミラン振付)
ほか、アシュトン、ウィールドン、マクレガー、スカーレットの作品を予定




英国ロイヤル・バレエ団 「ドン・キホーテ」全3幕
日程: 6/21(金)~6/26(水)
会場: 東京文化会館(上野)
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
【予定される主な配役】
キトリ: マリアネラ・ヌニェス(6/21)、ヤスミン・ナグディ(6/22昼)、高田茜(6/22夜、6/25)、ローレン・カスバートソン(6/23)、ナターリヤ・オシポワ(6/26)
バジル: ワディム・ムンタギロフ(6/21、6/26)、アレクサンダー・キャンベル(6/22昼)、スティーヴン・マックレー(6/22夜、6/25)、マシュー・ポール(6/23)

公式サイト:https://www.nbs.or.jp/nbsnews/383/index.html



face01face01face03



  


Posted by nozawaballet  at 17:00Comments(0)バレエ

2019年01月21日

2019年 第17回全国プレバレエコンクールinさがみはら
のお知らせ

第17回全国プレバレエコンクールinさがみはら
《参加要項》

・会 場: 杜のホールはしもと(JR横浜線・京王線橋本駅すぐ)

・日 程:2019年8月23日(金)24日(土)25日(日)

・部 門:
小学生低学年の部(小学2~3年生 バレエシューズでの審査)
小学生高学年の部(小学4~6年生)

中学生の部(中学1~3年生)

高校生・シニアの部(高校1年生~1994年生まれ)

男性の部 ジュニア(小学2年生~中学3年生)
      シニア(高校生〜1994年生まれ)

※出場部門は生年月日に対応した学年とします。
※小学生高学年の部以上はバレエシューズ・トゥシューズどちらでも参加できます

・申込み:5月7日(火)~受付開始
 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
 ※応募締め切りはホームページと facebookに掲示いたしますのでご磯認下さい
 
参加申し込みをご希望の方は、必ず参加要項PDFファイルにて詳細をご確認ください

※応募関係資料・用紙
(※PDFファイル)
参加要領・コード表
参加申込書(出場者優先入場券申込欄付)

・参加料
¥20,000     傷害・賠償責任保険料含む。
※申込受付後の返金はいたしません。

・申込方法
現金書留にて下記①~③を郵送して下さい。

現金書留封筒の差出人欄には必ず所属団体名を記載してください。

10名以上参加の団体は銀行振り込みのご案内をしますので、メールにてお問合せ下さい。


①規定の参加申込書に必要事項を明記したもの。

②参加料

③入場券代金(出場者優先販売希望の方)

【送付先/問い合わせ】
「全国プレバレエコンクール inさがみはら』
事務局
干252-0314 神奈川県相模原市南区南台3-12-12  

 TEL 090-6950-6921

URL http://www.precon-sagamihara.com/

facebook https://www.facebook.com/precon.sagamihara/


※入場券 
審査の観覧には入場券が必要となります

出場者優先販売 ¥1,000
当日券     ¥1,500



face01face01face01





  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエコンクール

2019年01月20日

踊ることが大好きなら、バレエの習い事いいかも?

習い事でお悩みのお母さんは結構いらっしゃるかもしれませんね?

バレエも習い事の一つですが

そんな習い事について、コミックライターさんの体験談が

参考になるかもしれません!face01


教えて! みんなの習い事ストーリー

バレエを習っていいこと

姿勢がよくなる

体幹が鍛えられる

新しいお友達ができる

発表会でお友達、家族に舞台をみてもらえる



踊ることが大好きならicon06

バレエの習い事いいかも???icon22










  
タグ :習い事


Posted by nozawaballet  at 18:59Comments(0)

2019年01月20日

圧倒的なコールド・バレエの美しさ「バヤデール」英国ロイヤル・オペラ・ハウス

英国ロイヤル・オペラ・ハウスシネマシーズン 2018/19のバレエ第2弾の古典の名作『ラ・バヤデール』

オススメのバレエ映画です!



■振付:マリウス・プティパ
■追加振付:ナタリア・マカロワ
■音楽:レオン・ミンクス
■指揮:ボリス・グルージン
■出演:
ニキヤ(神殿の舞姫):マリアネラ・ヌニェス
ソロル(戦士):ワディム・ムンタギロフ
ガムザッティ(ラジャの娘):ナタリア・オシポワ
ハイ・ブラーミン(大僧正):ギャリー・エイヴィス
ラジャ(国王):トーマス・ホワイトヘッド
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):アクリ瑠嘉
アヤ(ガムザッティの召使):クリステン・マクナリー
ソロルの友人:ニコル・エドモンズ

【第1幕】
ジャンベの踊り:マヤラ・マグリ、ベアトリス・スティクス=ブルネル
パ・ダクシオン:
エリザベス・ハロッド、ミーガン・グレース・ヒンキス
アナ・ローズ・オサリヴァン、ロマニー・パジャック
クレア・カルヴァート、金子扶生
マヤラ・マグリ、ベアトリス・スティクス=ブルネル
リース・クラーク、ニコル・エドモンズ

【第2幕】
影の王国(ヴァリエーション1):崔 由姫
影の王国(ヴァリエーション2):ヤスミン・ナグディ
影の王国(ヴァリエーション3):高田 茜

【第3幕】
ブロンズ・アイドル:アレクサンダー・キャンベル

■公開日: 2019年1月18日(金)より
■上映劇場:
東京 TOHOシネマズ日比谷 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)
東京 TOHOシネマズ日本橋 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)
東京 イオンシネマ シアタス調布 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)
神奈川 TOHOシネマズららぽーと横浜 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)


■公式サイト:http://tohotowa.co.jp/roh/

  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエ

2019年01月19日

第47回ローザンヌ国際バレエコンクール予告編

まもなく開催される、第47回ローザンヌ国際バレエコンクールの予告編動画を紹介します。

今回は、吉田都さんが審査委員を務めます。(1993,2009,2012年に続いて4回目)

さらに、最終審査の結果待ちのときに、パリ・オペラ座バレエのオニール八菜さんが「ライモンダ」よりハンガリアン・ヴァリエーションを踊ります!

そして、日本人出場者は過去最高の14人と、コンクールの結果が楽しみですね!






  

Posted by nozawaballet  at 20:00Comments(0)バレエ

2019年01月19日

NHK BSプレミアム ミラノ・スカラ座バレエ 「恋人たちの庭」【再放送】【1月20日(日)深夜】

今度の日曜日(20日)日曜日の深夜

NHK BSプレミアムで

ミラノ・スカラ座のバレエ

「恋人たちの庭」が再放送されます!

前回見逃した方

今回はぜひ

お見逃しなく!




ミラノ・スカラ座バレエ 「恋人たちの庭」【再放送】

1月21日(月)【1月20日(日)深夜】(2:18:00~3:50:00)
<演 目>
バレエ「恋人たちの庭」(全1幕)
振付:マッシミリアーノ・ヴォルピーニ
音楽:モーツァルト

<出 演>
女:ニコレッタ・マンニ
男:ロベルト・ボッレ
夜の女王:マルタ・ロマーニャ
ドン・ジョヴァンニ:クラウディオ・コヴィエッロ
レポレッロ:スティアン・ファジェッティ
アルマヴィーヴァ伯爵:ミック・ゼーニ
伯爵夫人:エマヌエラ・モンタナーリ
フィガロ:ワルテル・マダウ
スザンナ:アントネッラ・アルバーノ
グリエルモ:ヴァレリオ・ルナデイ
フェランド:アンジェロ・グレコ
フィオルディリージ:ヴィットリア・ヴァレリオ
ドラベルラ:マルタ・ジェラーニ ほか
  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月18日

憧れのバレエスクールワガノアのレッスン風景

選ばれたダンサーだからこんな美しいバレエのレッスンができる!

羨ましい!





  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月17日

プレバレエレッスンは楽しく!

ちっちゃなお子さんのバレエレッスンは、国内であっても海外であっても

その様子はあまりかわりません!

とにかくかわいい!!




でも、何度も練習していくうちに

いつのまにか

バレエの基本を少しずつ身につけて

上手になっていきます。


最初は楽しく

バレエのレッスンです!!

  
タグ :プレバレエ


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月16日

かわいいピルエット

誰だって

最初はこんな感じ!






でも、

頑張って

レッスンを続けていくと




こんな感じに

上達します!


続けてレッスンすることの大切さが

わかります

でも、

最初はだれでも

かわいいピルエットから!

スタートです!!




  
タグ :ピルエット


Posted by nozawaballet  at 10:39Comments(0)

2019年01月15日

プロのダンサーが教えるトゥシューズのカスタマイズ法


ニューヨークシティバレエのオリビアボアソンが、彼女のトウシューズをどのようにカスタマイズするかを私たちに動画で紹介しています。

  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月14日

上野の森バレエホリデイ東京バレエ団「白鳥の湖」のプロモーション映像公開

上野の森バレエホリデイの中心となる、東京バレエ団「白鳥の湖」公演

プロモーション映像2019が公開されました

  

Posted by nozawaballet  at 10:10Comments(0)

2019年01月12日

バレエの初心者におすすめのレッスン動画


英国のロイヤル・バレエ団がバレエの初心者向けのバレエレッスンの動画を公開しています!

これからバレエを始めようと思っている方

バレエって?
あまり詳しく知らない方

ぜひご覧になってみてください






野沢きよみバレエスタジオ ブログ

  


Posted by nozawaballet  at 22:38Comments(0)

2019年01月08日

NHK BSでバランシンガラが再放送されます

NHKBSプレミアム
1月28日(月)【1月27日(日)深夜】午前0時00分~午前3時25分







野沢きよみバレエスタジオブログ


  


Posted by nozawaballet  at 13:26Comments(0)

2019年01月06日

1月6日の記事

コールド・バレエの美しい表現のひとつ

「ラ・バヤデール」より





  
タグ :バヤデール


Posted by nozawaballet  at 10:37Comments(0)

2019年01月03日

ドガの名画に見るバレエの風景から



名画に見るバレエの風景



野沢きよみスタジオブログの記事を更新しました!
  

Posted by nozawaballet  at 20:30Comments(0)

2019年01月02日

第19回まちだ全国バレエコンクール開催要項

●コンクール名称:第19回まちだ全国バレエコンクール




URL: http://www.machida.or.jp/ballet/concours/

●開催日:

4月 20日(土) 午前10時開始予定 各部門予選
4月 21日(日) 午前10時開始予定 各部門決選、表彰式

●場所:町田市民ホール(小田急線町田駅西口より徒歩7分)
東京都町田市森野2-2-36 TEL. 042-728-4300(代)

●審査員:審査委員長 岡本佳津子

特別審査員 エマニエル・ティボー(パリ・オペラ座バレエ団、プルミエール・ダンスール)

審 査 員(五十音順)
伊地知 優子、うらわ まこと、齊藤 拓、堀 文雄、村山 久美子 他
*審査員および人数は変わる場合がありますのでご了承ください。
*審査は、トウシューズのみの審査となります

●部門:

小学生の部 2007年4月2日~2010年4月1日生(小学4年生より)

中学生の部 2004年4月2日~2007年4月1日生

高校生の部 2001年4月2日~2004年4月1日生

シニアの部 1991年4月2日~2001年4月1日生

●審査日:

□各部門予選

2019年4月20日(土)午前10時より開始予定

□各部門決選/表彰式

2019年4月21日(日)午前10時より開始予定

※各部の出演順はコンピューターでの抽選となり、変更は一切認められません。
※男性は女性の後の審査となります。
※詳しい審査時間は出場番号通知の際お知らせ致します。
※予選・決選の参加作品は同一のものとします。
※予選・決選とも、 衣装・メーク付きで審査致します。
※決選出場者は、 各部予選終了後に発表致します。

●参加作品

クラシック・ヴァリエーションの中よりソロで踊られる3分以内のもの。
(時間を超過した場合は失格となります。)

※予選・決選とも3分以内の審査となります。
※申し込み後の作品変更は一切認められません。
※参加者1人に付き1作品のみになります。
※曲・振り付けの著作権については、出場者側で必要な手続きをお願いします。
主催者側はその責を負いかねますので、ご了承ください。

●伴奏音楽:CD
(本番用CDに関しての注意を必ずお読みください。)

●参加費:20,000円(予選順位・総合点の告知費を含む)
※お申し込み受付後の返金は致しません。
※決選出場者は決選参加費10,000円(決選順位・総合点の告知費を含む)を決選CD受付時にお納め下さい。
※予選および決選の順位と総合点の告知は、申込書にご記入の郵送先にお送りします
●申込方法:
申込書に必要事項をご記入の上、振り込み控えのコピーを申込書の裏に張り付けて、期間内に郵送して下さい。
※必ず出演者のお名前でお振込みください。

□郵送先
〒195-0062 東京都町田市大蔵町2959-6
まちだ全国バレエコンクール事務局  森谷京子 宛


□振込先
三菱UFJ銀行 成瀬支店 普通0601845
特定非営利活動法人町田バレエ育成振興会 トクヒ)マチダバレエイクセイシンコウカイ


□申込期日:2019年1月15日(火)~1月30日(水)

  

Posted by nozawaballet  at 14:17Comments(0)お知らせ

2019年01月01日

明けましておめでとうございます


Near Year 2019


本年もよろしくお願いいたします
  

Posted by nozawaballet  at 17:22Comments(0)