スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2019年01月21日

2019年 第17回全国プレバレエコンクールinさがみはら
のお知らせ

第17回全国プレバレエコンクールinさがみはら
《参加要項》

・会 場: 杜のホールはしもと(JR横浜線・京王線橋本駅すぐ)

・日 程:2019年8月23日(金)24日(土)25日(日)

・部 門:
小学生低学年の部(小学2~3年生 バレエシューズでの審査)
小学生高学年の部(小学4~6年生)

中学生の部(中学1~3年生)

高校生・シニアの部(高校1年生~1994年生まれ)

男性の部 ジュニア(小学2年生~中学3年生)
      シニア(高校生〜1994年生まれ)

※出場部門は生年月日に対応した学年とします。
※小学生高学年の部以上はバレエシューズ・トゥシューズどちらでも参加できます

・申込み:5月7日(火)~受付開始
 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
 ※応募締め切りはホームページと facebookに掲示いたしますのでご磯認下さい
 
参加申し込みをご希望の方は、必ず参加要項PDFファイルにて詳細をご確認ください

※応募関係資料・用紙
(※PDFファイル)
参加要領・コード表
参加申込書(出場者優先入場券申込欄付)

・参加料
¥20,000     傷害・賠償責任保険料含む。
※申込受付後の返金はいたしません。

・申込方法
現金書留にて下記①~③を郵送して下さい。

現金書留封筒の差出人欄には必ず所属団体名を記載してください。

10名以上参加の団体は銀行振り込みのご案内をしますので、メールにてお問合せ下さい。


①規定の参加申込書に必要事項を明記したもの。

②参加料

③入場券代金(出場者優先販売希望の方)

【送付先/問い合わせ】
「全国プレバレエコンクール inさがみはら』
事務局
干252-0314 神奈川県相模原市南区南台3-12-12  

 TEL 090-6950-6921

URL http://www.precon-sagamihara.com/

facebook https://www.facebook.com/precon.sagamihara/


※入場券 
審査の観覧には入場券が必要となります

出場者優先販売 ¥1,000
当日券     ¥1,500



face01face01face01





  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエコンクール

2019年01月20日

踊ることが大好きなら、バレエの習い事いいかも?

習い事でお悩みのお母さんは結構いらっしゃるかもしれませんね?

バレエも習い事の一つですが

そんな習い事について、コミックライターさんの体験談が

参考になるかもしれません!face01


教えて! みんなの習い事ストーリー

バレエを習っていいこと

姿勢がよくなる

体幹が鍛えられる

新しいお友達ができる

発表会でお友達、家族に舞台をみてもらえる



踊ることが大好きならicon06

バレエの習い事いいかも???icon22










  
タグ :習い事


Posted by nozawaballet  at 18:59Comments(0)

2019年01月20日

圧倒的なコールド・バレエの美しさ「バヤデール」英国ロイヤル・オペラ・ハウス

英国ロイヤル・オペラ・ハウスシネマシーズン 2018/19のバレエ第2弾の古典の名作『ラ・バヤデール』

オススメのバレエ映画です!



■振付:マリウス・プティパ
■追加振付:ナタリア・マカロワ
■音楽:レオン・ミンクス
■指揮:ボリス・グルージン
■出演:
ニキヤ(神殿の舞姫):マリアネラ・ヌニェス
ソロル(戦士):ワディム・ムンタギロフ
ガムザッティ(ラジャの娘):ナタリア・オシポワ
ハイ・ブラーミン(大僧正):ギャリー・エイヴィス
ラジャ(国王):トーマス・ホワイトヘッド
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):アクリ瑠嘉
アヤ(ガムザッティの召使):クリステン・マクナリー
ソロルの友人:ニコル・エドモンズ

【第1幕】
ジャンベの踊り:マヤラ・マグリ、ベアトリス・スティクス=ブルネル
パ・ダクシオン:
エリザベス・ハロッド、ミーガン・グレース・ヒンキス
アナ・ローズ・オサリヴァン、ロマニー・パジャック
クレア・カルヴァート、金子扶生
マヤラ・マグリ、ベアトリス・スティクス=ブルネル
リース・クラーク、ニコル・エドモンズ

【第2幕】
影の王国(ヴァリエーション1):崔 由姫
影の王国(ヴァリエーション2):ヤスミン・ナグディ
影の王国(ヴァリエーション3):高田 茜

【第3幕】
ブロンズ・アイドル:アレクサンダー・キャンベル

■公開日: 2019年1月18日(金)より
■上映劇場:
東京 TOHOシネマズ日比谷 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)
東京 TOHOシネマズ日本橋 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)
東京 イオンシネマ シアタス調布 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)
神奈川 TOHOシネマズららぽーと横浜 2019/1/18(金)~2019/1/24(木)


■公式サイト:http://tohotowa.co.jp/roh/

  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)バレエ

2019年01月19日

第47回ローザンヌ国際バレエコンクール予告編

まもなく開催される、第47回ローザンヌ国際バレエコンクールの予告編動画を紹介します。

今回は、吉田都さんが審査委員を務めます。(1993,2009,2012年に続いて4回目)

さらに、最終審査の結果待ちのときに、パリ・オペラ座バレエのオニール八菜さんが「ライモンダ」よりハンガリアン・ヴァリエーションを踊ります!

そして、日本人出場者は過去最高の14人と、コンクールの結果が楽しみですね!






  

Posted by nozawaballet  at 20:00Comments(0)バレエ

2019年01月19日

NHK BSプレミアム ミラノ・スカラ座バレエ 「恋人たちの庭」【再放送】【1月20日(日)深夜】

今度の日曜日(20日)日曜日の深夜

NHK BSプレミアムで

ミラノ・スカラ座のバレエ

「恋人たちの庭」が再放送されます!

前回見逃した方

今回はぜひ

お見逃しなく!




ミラノ・スカラ座バレエ 「恋人たちの庭」【再放送】

1月21日(月)【1月20日(日)深夜】(2:18:00~3:50:00)
<演 目>
バレエ「恋人たちの庭」(全1幕)
振付:マッシミリアーノ・ヴォルピーニ
音楽:モーツァルト

<出 演>
女:ニコレッタ・マンニ
男:ロベルト・ボッレ
夜の女王:マルタ・ロマーニャ
ドン・ジョヴァンニ:クラウディオ・コヴィエッロ
レポレッロ:スティアン・ファジェッティ
アルマヴィーヴァ伯爵:ミック・ゼーニ
伯爵夫人:エマヌエラ・モンタナーリ
フィガロ:ワルテル・マダウ
スザンナ:アントネッラ・アルバーノ
グリエルモ:ヴァレリオ・ルナデイ
フェランド:アンジェロ・グレコ
フィオルディリージ:ヴィットリア・ヴァレリオ
ドラベルラ:マルタ・ジェラーニ ほか
  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月18日

憧れのバレエスクールワガノアのレッスン風景

選ばれたダンサーだからこんな美しいバレエのレッスンができる!

羨ましい!





  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月17日

プレバレエレッスンは楽しく!

ちっちゃなお子さんのバレエレッスンは、国内であっても海外であっても

その様子はあまりかわりません!

とにかくかわいい!!




でも、何度も練習していくうちに

いつのまにか

バレエの基本を少しずつ身につけて

上手になっていきます。


最初は楽しく

バレエのレッスンです!!

  
タグ :プレバレエ


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月16日

かわいいピルエット

誰だって

最初はこんな感じ!






でも、

頑張って

レッスンを続けていくと




こんな感じに

上達します!


続けてレッスンすることの大切さが

わかります

でも、

最初はだれでも

かわいいピルエットから!

スタートです!!




  
タグ :ピルエット


Posted by nozawaballet  at 10:39Comments(0)

2019年01月15日

プロのダンサーが教えるトゥシューズのカスタマイズ法


ニューヨークシティバレエのオリビアボアソンが、彼女のトウシューズをどのようにカスタマイズするかを私たちに動画で紹介しています。

  


Posted by nozawaballet  at 09:00Comments(0)

2019年01月14日

上野の森バレエホリデイ東京バレエ団「白鳥の湖」のプロモーション映像公開

上野の森バレエホリデイの中心となる、東京バレエ団「白鳥の湖」公演

プロモーション映像2019が公開されました

  

Posted by nozawaballet  at 10:10Comments(0)

2019年01月12日

バレエの初心者におすすめのレッスン動画


英国のロイヤル・バレエ団がバレエの初心者向けのバレエレッスンの動画を公開しています!

これからバレエを始めようと思っている方

バレエって?
あまり詳しく知らない方

ぜひご覧になってみてください






野沢きよみバレエスタジオ ブログ

  


Posted by nozawaballet  at 22:38Comments(0)

2019年01月08日

NHK BSでバランシンガラが再放送されます

NHKBSプレミアム
1月28日(月)【1月27日(日)深夜】午前0時00分~午前3時25分







野沢きよみバレエスタジオブログ


  


Posted by nozawaballet  at 13:26Comments(0)

2019年01月06日

1月6日の記事

コールド・バレエの美しい表現のひとつ

「ラ・バヤデール」より





  
タグ :バヤデール


Posted by nozawaballet  at 10:37Comments(0)

2019年01月03日

ドガの名画に見るバレエの風景から



名画に見るバレエの風景



野沢きよみスタジオブログの記事を更新しました!
  

Posted by nozawaballet  at 20:30Comments(0)

2019年01月02日

第19回まちだ全国バレエコンクール開催要項

●コンクール名称:第19回まちだ全国バレエコンクール




URL: http://www.machida.or.jp/ballet/concours/

●開催日:

4月 20日(土) 午前10時開始予定 各部門予選
4月 21日(日) 午前10時開始予定 各部門決選、表彰式

●場所:町田市民ホール(小田急線町田駅西口より徒歩7分)
東京都町田市森野2-2-36 TEL. 042-728-4300(代)

●審査員:審査委員長 岡本佳津子

特別審査員 エマニエル・ティボー(パリ・オペラ座バレエ団、プルミエール・ダンスール)

審 査 員(五十音順)
伊地知 優子、うらわ まこと、齊藤 拓、堀 文雄、村山 久美子 他
*審査員および人数は変わる場合がありますのでご了承ください。
*審査は、トウシューズのみの審査となります

●部門:

小学生の部 2007年4月2日~2010年4月1日生(小学4年生より)

中学生の部 2004年4月2日~2007年4月1日生

高校生の部 2001年4月2日~2004年4月1日生

シニアの部 1991年4月2日~2001年4月1日生

●審査日:

□各部門予選

2019年4月20日(土)午前10時より開始予定

□各部門決選/表彰式

2019年4月21日(日)午前10時より開始予定

※各部の出演順はコンピューターでの抽選となり、変更は一切認められません。
※男性は女性の後の審査となります。
※詳しい審査時間は出場番号通知の際お知らせ致します。
※予選・決選の参加作品は同一のものとします。
※予選・決選とも、 衣装・メーク付きで審査致します。
※決選出場者は、 各部予選終了後に発表致します。

●参加作品

クラシック・ヴァリエーションの中よりソロで踊られる3分以内のもの。
(時間を超過した場合は失格となります。)

※予選・決選とも3分以内の審査となります。
※申し込み後の作品変更は一切認められません。
※参加者1人に付き1作品のみになります。
※曲・振り付けの著作権については、出場者側で必要な手続きをお願いします。
主催者側はその責を負いかねますので、ご了承ください。

●伴奏音楽:CD
(本番用CDに関しての注意を必ずお読みください。)

●参加費:20,000円(予選順位・総合点の告知費を含む)
※お申し込み受付後の返金は致しません。
※決選出場者は決選参加費10,000円(決選順位・総合点の告知費を含む)を決選CD受付時にお納め下さい。
※予選および決選の順位と総合点の告知は、申込書にご記入の郵送先にお送りします
●申込方法:
申込書に必要事項をご記入の上、振り込み控えのコピーを申込書の裏に張り付けて、期間内に郵送して下さい。
※必ず出演者のお名前でお振込みください。

□郵送先
〒195-0062 東京都町田市大蔵町2959-6
まちだ全国バレエコンクール事務局  森谷京子 宛


□振込先
三菱UFJ銀行 成瀬支店 普通0601845
特定非営利活動法人町田バレエ育成振興会 トクヒ)マチダバレエイクセイシンコウカイ


□申込期日:2019年1月15日(火)~1月30日(水)

  

Posted by nozawaballet  at 14:17Comments(0)お知らせ

2019年01月01日

明けましておめでとうございます


Near Year 2019


本年もよろしくお願いいたします
  

Posted by nozawaballet  at 17:22Comments(0)

2017年12月03日

野沢きよみバレエスタジオ 【メールマガジン】 プチバレエニュース 第82号 2017年12月3日

野沢きよみバレエスタジオの

【メールマガジン】

プチバレエニュース

第82号 2017年12月3日

本日配信いたしました!

→ http://bit.ly/2AkP75M 

  


Posted by nozawaballet  at 16:55Comments(0)

2017年11月05日

プチバレエニュース 第78号 2017年11月05日

野沢きよみバレエスタジオの

【メールマガジン】

プチバレエニュース

第78号 2017年11月05日

本日配信いたしました!

→ http://bit.ly/2ywtf7G  

Posted by nozawaballet  at 20:08Comments(0)

2017年10月31日

第18回まちだ全国バレエコンクールの開催概要

「第18回まちだ全国バレエコンクール」の開催概要のご案内


4月 3日(火) 午前11時開始予定 中学生の部予選/シニアの部予選
4月 4日(水) 午前10時開始予定 小学生の部予選/高校生の部予選/中学生の部決選
4月 5日(木) 午前10時開始予定 小学生の部決選/高校生の部決選/シニアの部決選/表彰式

<場所>
町田市民ホール(小田急線町田駅西口より徒歩7分) Tel 042-728-4300

<審査員>
審査委員長 岡本佳津子
特別審査員 エマニエル・ティボー(パリ・オペラ座バレエ団、プルミエール・ダンスール)*決選のみの審査となります。
審 査 員(五十音順)
伊地知 優子、うらわ まこと、齊藤 拓、堀 文雄、村山 久美子 他、まちだ全国バレエコンクール実行委員会より1名 *審査員および人数は変わる場合がありますのでご了承ください。

参加費: 20,000円(予選順位・総合点の告知費を含む)
お申し込み後の返金は致しません。
決選出場者は決選参加費15,000円(決選順位・総合点の告知費を含む)を決選CD受付時にお納めください。

申込方法
①必要事項を記入した申込書②参加費を現金書留で郵送してください。
郵送先 〒194-0015 東京都町田市金森東4-35-14 Tel/Fax 042-799-0770
NPO法人町田バレエ育成振興会
理事長 堀 文雄 宛

申込期日
2018年1月15日(月)~1月31日(水)
到着する日ではなく、消印の日です。
*上記期間中の消印のものに限り有効とし、期間前の消印、期間後の消印のもの、期日指定郵便は無効となりますので充分ご注意ください。
(定員になり次第締め切ります。
その場合、参加費は締切日より2週間以内に現金書留により返金致します。また同日に
定員を超した場合、コンピューターによる抽選となります)
*コンクール予選日約30日前に出場番号を発送

問い合わせ先及び連絡先:
〒194-0015 東京都町田市金森東4-35-14
Tel/Fax 042-799-0770
NPO法人町田バレエ育成振興会 理事長 堀 文雄 宛
*申し込み後の住所変更・電話変更等は、速やかにご連絡をお願い致します。

Webサイト: http://www.machida.or.jp/ballet/concours/  


Posted by nozawaballet  at 22:29Comments(0)

2017年10月30日

野沢きよみバレエスタジオ【メールマガジン】プチバレエニュース 第77号 2017年10月29日

==========================================================
野沢きよみバレエスタジオ【メルマガ版】プチバレエニュース 発行:毎週日曜日発行
==========================================================
こんにちは

野沢きよみバレエスタジオです。
プチバレエニュースの第77号をお送りします。

今年の文化功労賞が先日発表されましたが、
吉田都さんが受賞しましたね!
バレエファンにとって嬉しいニュースです・・・

受賞のコメントでとっても印象に残る言葉があります!
日本におけるバレエダンサーの置かれている環境についてよく知るダンサーだからこその言葉だと思います。

次の世代が踊りに集中できる環境が日本に根付くよう
「恩返しできたら」

では、今週のバレエの話題、ニュースをご案内します!

―――――――――――――――――――――――――
【ニュース、話題】
―――――――――――――――――――――――――

◎50代とは思えぬ美しい肉体!美魔女ジュリエット・ビノシュが力強いダンスを披露
→ https://news.walkerplus.com/article/125916/

◎ 「新国立劇場バレエ団 新制作『くるみ割り人形』公開リハーサルより~華麗にしてハード。「ダンサーにはチャレンジを」
→ https://spice.eplus.jp/articles/153774l

◎ウエイン・イーグリング 見せ場を増やし定番脱却 新国立劇場バレエ「くるみ割り人形」
→ https://mainichi.jp/articles/20171023/dde/012/200/005000c

◎<文化功労者>バレエの吉田都氏さんら15人に
→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000059-mai-cul

◎栄誉ふさわしい自分に=バレリーナの吉田都さん-文化功労者
→ https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400571&g=soc

◎性同一性障害を明かしたバレエダンサー、同級生らが支援 地元鴻巣の神社でパフォーマンス
→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00010003-saitama-l11

◎滝行、落石、失明、爆破…“超展開”マンガ「バレエ星」が初単行本化
→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000087-nataliec-ent

◎仏芸術文化勲章 勅使川原三郎さんに ダンサー・振付家
→ https://mainichi.jp/articles/20171026/dde/014/040/017000c

◎バレエの女王 ニーナ・アナニアシヴィリ富山に
→ http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20171027152950

◎〝百花繚乱〟秋のバレエ公演 東京で続々
→ http://www.sankei.com/entertainments/news/171028/ent1710280011-n1.html

◎パリ・オペラ座の新シーズンと18年1月の「ル・グラン・ガラ 2018」公演に向けてオニール 八菜=インタビュー
→ http://www.chacott-jp.com/magazine/interview-report/interview/1710interview.html

◎パリ・オペラ座の第36回カルポー賞はロクサーヌ・ストヤノフが受賞、ガルニエ宮で授賞式が行われた
→ http://www.chacott-jp.com/magazine/news/other-news/36.html

―――――――――――――――――――――――――
【バレエコンクール】
―――――――――――――――――――――――――
地元相模原を中心に、首都圏のバレエコンクールを
ご案内しています。

◎第8回 全国バレエコンクール in 八王子
期日:2018年3月28日(水)〜 3月30日(金)
会場:オリンパスホール八王子
参加申込:インターネット及び申込用紙による申込
Webサイト
→ http://www.chambreouest.com/concours-overview

◎第7回 多摩シティ・全国バレエコンクール【NEW】
期日:2018年8月9日(木)・10日(金) 予定
※詳細未定

◎第18回まちだ全国バレエコンクール
期日:2018年4月3日(火)、4日(水)、5日(木)
会場:町田市民ホール
主催:NPO法人町田バレエ育成振興会
※詳細未定

◎第10回全国ジュニアバレエぷれコンクール
期日:2018年5月3日(木・祝)、4日(金・祝)
会場:町田市民ホール
主催:NPO法人町田バレエ育成振興会
※詳細未定

◎第8回かわさき全国バレエコンクール
期日:2018年7月30日(月)〜8月1日(水)
会場:川崎市スポーツ・文化総合センター
※詳細未定

―――――――――――――――――――――――――
【公演・発表会】
―――――――――――――――――――――――――

◎新国立劇場バレエ&演劇 冬のこども劇場
「くるみ割り人形」
→ http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/nutcracker/
◇公演日:2017年10月28日 (日)〜11月5日 (日)
◇会場:新国立劇場 オペラハウス
◇問い合わせ:新国立劇場ボックスオフィス
TEL 03-5352-9999

◎牧阿佐美バレヱ団 よみうり大手町ホール特別公演
→ http://yomi.otemachi-hall.com/event/event_21502.html
◇公演日:2017年11月3日(金・祝)
第1公演  11:00開場、11:30開演(13:30終演予定)
第2公演 15:00開場、15:30開演(17:30終演予定)
◇会場:よみうり大手町ホール

【予定演目】
ヴァリアシオン・プール・カトル
《飛鳥 ASUKA》第1幕より「竜剣の舞」
《パリの炎》よりグラン・パ・ド・ドゥ
《ロメオとジュリエット》よりバルコニー・シーンのパ・ド・ドゥ
サンサーンス《動物の謝肉祭》より「白鳥」(チェロ演奏:清瀧千晴)
《時の彼方に ア ビアント》第2幕3場「白い部屋」
コンスタンチア

●お問い合わせ
読売新聞文化事業部(03-3216-8500)平日 10:00~17:00のみ

◎キエフ・バレエ くるみ割り人形
→ http://www.koransha.com/ballet/kiev2018/
2017年12月24(日)12:00開演/16:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA

◎ハンブルク・バレエ団 2018年日本公演【NEW】
→ http://www.nbs.or.jp/stages/2018/hamburg/index.html

◇「椿姫」プロローグ付全3幕
2018年2月2日(金)18:30
2018年2月3日(土)14:00
2018年2月4日(日)14:00

◇ガラ公演 <ジョン・ノイマイヤーの世界>
2018年2月7日(水)19:00

◇「ニジンスキー」全2幕
2018年2月10日(土)14:00
2018年2月11日(日)14:00
2018年2月12日(月・祝)14:00

会場:東京文化会館(上野)

●お問い合わせ・お申し込み
NBSチケットセンター
TEL.03-3791-8888
平日10:00~18:00
土曜10:00~13:00、日祝休み
※一斉発売開始:10月7日(土)10:00より

◎ル・グラン・ガラ2018
〜 パリ・オペラ座バレエ団トップダンサーたちによる華麗なる宴〜
→ http://www.tbs.co.jp/event/parisopera-gala/

公演日:2018年1月11日(木)〜13日(土)

演目:

・「トリスタンとイゾルデ」(全幕日本初演)
出演:ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ

・「ヴェーゼンドンク歌曲集」(世界初演)
出演:ジェルマン・ルーヴェ、ユーゴ・マルシャン、オニール八菜

・「スペシャル・フィナーレ」
会場:東急シアターオーブ
出演:
マチュー・ガニオ(パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
ドロテ・ジルベール(パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
ジェルマン・ルーヴェ(パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
ユーゴ・マルシャン(パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
オニール八菜(パリ・オペラ座バレエ団プルミエール・ダンスー ズ)

◇チケット発売日:2017年9月24日 (日)

●お問い合わせ:チケットスペース
TEL 03-3234-9999
→ http://www.ints.co.jp/

―――――――――――――――――――――――――
【テレビ・映画】
―――――――――――――――――――――――――
<テレビ>

●NHKBSプレミアム 11月20日(月)【11月19日(日)深夜】午前0時00分~
◇ハンブルク・バレエ「ニジンスキー」(全2幕)
<出 演>
ヴァスラフ・ニジンスキー:アレクサンドル・リアブコ
ロモラ・ニジンスキー(ヴァスラフの妻):カロリーナ・アグエロ
ブロニスラヴァ・ニジンスカ(ヴァスラフの妹):パトリシア・フリッツァ
スタニスラフ・ニジンスキー(ヴァスラフの兄):アレイズ・マルティネス
セルゲイ・ディアギレフ(パトロン・興行師):イヴァン・ウルバン
エレオノーラ・ベレーダ(ヴァスラフの母):アンナ・ラウデール
トーマス・ニジンスキー(ヴァスラフの父):カーステン・ユング
タマーラ・カルサヴィナ(バレエダンサー):シルヴィア・アッツォーニ
レオニード・マシーン(新ダンサー):ヤコポ・ベルーシ ほか
ハンブルク・バレエ団
収録:2017年5月25・27日 ハンブルク国際化劇場(ドイツ)

◇マリインスキー・バレエ「アンナ・カレーニナ」(全2幕)【再放送】
<出 演>
アンナ・カレーニナ:ウリヤーナ・ロパートキナ
アレクセイ・カレーニン:ヴィクトル・バラーノフ
ヴロンスキー伯爵:アンドレイ・エルマコフ
シチェルバツキー公女(キティ):スヴェトラーナ・イワノワ
ステパン・オブロンスキー(スティーヴァ):ドミートリ・プハチョフ
ダリヤ・オブロンスカヤ(ドリー):クセーニャ・オストレイコーフスカヤ
コンスタンティン・リョーヴィン:フィリップ・スチョーピン
ベッツィ公女:ソフィア・グメローワ ほか
マリインスキー劇場バレエ団
収録:2014年3月4・5日 マリインスキー劇場(ロシア サンクトペテルブルク)

<映画>

●『ポリーナ、私を踊る』
2017年10月28日より公開
ヒューマントラスト有楽町、ヒューマントラスト渋谷ほか
→ http://polina-movie.jp/
◇原作コミック「ポリーナ』
→ http://books.shopro.co.jp/?contents=9784796871952

●映画「パリ・オペラ座『白鳥の湖』」【NEW】
◇2017年11月3日(金・祝)~9日(木)TOHOシネマズ 日本橋

●『新世紀、パリ・オペラ座』(NEW)
◇2017年12月9日(土)より、Bunkamura ル・シネマほか全国の劇場にて順次公開決定
→ http://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/17_parisopera.html
公式サイト
→ http://gaga.ne.jp/parisopera/

●『ダンシング・ベートーヴェン』(NEW)
◇12月23日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開
→ http://www.synca.jp/db/

―――――――――――――――――――――――――
【DVD・書籍】
―――――――――――――――――――――――――
【DVD】

◇ケネス・マクミラン – バレエBOX 《マノン》《うたかたの恋》《ロミオとジュリエット》[DVD3枚組] 【NEW】
→ http://amzn.to/2xWNndZ
発売日:2017年10月27日(金)

◇英国ロイヤル・バレエ《くるみ割り人形》 ピーター・ライト版[DVD] [NEW]
→ http://amzn.to/2xHOYJo
発売日:2017年10月27日(金)

◇DVD ベジャール・バレエ・ローザンヌ「春の祭典、カンタータ51、シンコペ」【NEW】
→ http://amzn.to/2ygR42H
発売日:2017年11月10日(金)

◇ディズニー・バレエ・マウササイズ 入門編(DVD)
→ http://amzn.to/2vNVQA2
発売日:2017年11月15日(水)

◇マクミラン:バレエ《アナスタシア》[DVD]
ナタリア・オシポワ (出演), マリアネラ・ヌニェス (出演)
→ http://amzn.to/2vVghud
発売日:2017年9月29日(金)

[書籍]

◇トキメキ夢文庫 ロミオとジュリエット バレエの名作4選
(新星出版社)
→ http://amzn.to/2xd1r3x
発売:2017年11月7日(火)

◇ヴァンピリーナはバレリーナ わくわくのおとまり会【NEW】
(講談社の翻訳絵本)
アン・マリー・ペイス (著), レウィン・ファム (著), 神戸 万知 (翻訳)
→ http://amzn.to/2xqw0qM
発売:2017年12月14(木)

◇エトワール! 3 眠れる森のバレリーナ (講談社青い鳥文庫)【NEW】
著者: 梅田 みか , 結布
→ http://amzn.to/2x2bA6I
発売:2017年10月12(木)

◇バレエ星 [完全復刻・超展開バレエマンガ]
→ http://amzn.to/2vzuKM0
発売:2017年10月20日(金)

◇ヴァンピリーナはバレリーナ ドキドキのはつぶたい (講談社の翻訳絵本)
著者:アン・マリー・ペイス (著), レウィン・ファム (著), 神戸 万知 (翻訳)
→ http://amzn.to/2tSW4Jr
発売: 2017年9月21日(木)

―――――――――――――――――――――――――
【スタジオからのお知らせ】
―――――――――――――――――――――――――

★相模大野スタジオのプレバレエクラスとジュニアAクラスの
月曜日クラス新規開設に伴い、「無料体験レッスン」実施中です。
また、月曜日クラスにご入会頂いた場合、
入会金10,000円が半額の5,000円になります!

◎お申し込みは、ホームページ、プチバレエニュースから
直接お申し込みされるか、お電話にてお申し込みください!
→ https://www.nozawa-ballet.com

★スタジオの最新ニュース、メルマガのバックナンバー
◎プチバレエニュース
→ http://www.nozawa-ballet.com/news/

★バレエへの情熱、考え方、想いをつたえます!
◎野沢きよみバレエスタジオブログ
→ http://nozawa-ballet.com/blog/

★あの踊りを永遠に、思い出として残します
◎野沢きよみバレエスタジオ インスタグラム
→ https://www.instagram.com/nozawaballetstudio/

★バレエを始めたくなったら
◆体験レッスンの申込
→ https:/www./nozawa-ballet.com/

★登録はこちらから
◆メルマガの購読
→ https://www.nozawa-ballet.com/mpmailec/form.cgi

★@LINEページ
◎野沢きよみバレエスタジオの@LINEページ
→ https://page.line.me/awl0764b

★ホームページの更新情報をRSS配信しています
→ https://www.nozawa-ballet.com/rss20.xml

―――――――――――――――――――――――――
◇今週のブログから
→ http://www.nozawa-ballet.com/blog

今週はお休みです
======================================
【編集後記】

2週続けての週末の台風!
にもかかわらず、日曜日の特別クラスのレッスンは通常通り
行われています。
基礎のレッスンを終えた後
それぞれの課題に取り組み、ヴァリエーションの練習!

より深い、高度なレッスンと
特別クラスの特徴でもありますが、いつもは出来ない練習も
ていねいに、時間をとりながら、個人レッスンのように
厳しいレッスンを続けています。

レッスンの後、野沢先生から
生徒の皆さんに今日はちょっと早い、ハロウィンのプレゼント。
クレープのようなテョコバナナサンド。
少しはお腹の足しになったかな??

―――――――――――――――――――――――――

野沢きよみバレエスタジオ

淵野辺本部スタジオ :相模原市中央区相生1-13-15
相模大野駅前スタジオ:相模原市南区相模大野8-2-17
TEL 042-757-9598

—————————————————–
【プチバレエニュース】のバックナンバーはこちら
→ http://www.nozawa-ballet.com/news
—————————————————–

URL https://www.nozawa-ballet.com/
PetitBalletNews https://www.nozawa-ballet.com/news
facebook https://www.facebook.com/NozawaBallet
twitter https://twitter.com/nozawaballet
blog https://www.nozawa-ballet.com/blog/
instagram https://www.instagram.com/nozawaballetstudio/
LINE@ https://page.line.me/awl0764b

************************************************
※このメールマガジンは、野沢きよみバレエスタジオに
お問い合わせをいただいた方や、スタジオ見学、
体験レッスンをお申し込み頂いたみなさんとメルマガの
購読をご登録いただいた方にお送りしています。

このメールがご不要な方は、お手数をおかけ致しますが、
こちらのアドレスから、「配信停止」をお願いいたします。

【配信停止】
→ https://www.nozawa-ballet.com/mpmailec/form.cgi
************************************************  

Posted by nozawaballet  at 18:03Comments(0)